<緊急事態>なでしこはリオに行ける!Emergency, but Nadeshiko can go to Rio!
オーディオとはなんら関係ありませんが、宮間は泣いている場合じゃない!
まだまだ、なでしこは笑顔でリオに行けるんです!
3・7 月曜日、今日戦った中国と韓国の試合があります。日本戦前のようですが、韓国を応援しましょう。中国には2敗してもらわないと困りますので。
そして、ベトナム戦になでしこが望むわけですが、4点差以上で勝つんです。そんな、アホな、と思うかもしれませんが、オーストラリアは実際に9点差で勝ちましたから、世界王者、なでしこにはできます。
で、同時の北朝鮮:オーストラリアですが、これはそう気にしなくても良いです。オーストラリアが勝つでしょうが、引き分けでも構いません。
で、3・9 水曜日になるわけですが、まず、韓国とベトナム戦があります。とりあえず、負けるでしょうがベトナムを応援してください。実は、ライバルはこの時点で韓国になりまして、あまり得失点差を上げられない方が良いです。1点差が望ましいですね。ガンバレ、ベトナム。まさか、勝ったりすることはないでしょうけど。日本開催ですから、皆さんこぞってベトナム応援ですね。7日に韓国を応援したことは、すっかりと忘れてください。
で、オーストラリアと中国ですが、強いオーストラリアがしっかり勝ってくれるでしょう。日本戦中には、時々、オーストラリアも応援しましょう。北朝鮮戦では、日本は当然勝たなくてはいけませんから、こっちはマジしっかり応援。
はい、これで、なでしこリオ行き決定!っと相成ります。まとめますと、勝ち点:2勝で現在1⇒7、得失点差:現在-3⇒2以上
中国は、勝ち点:現在7のまま、2敗ですので、得失点差:現在3⇒1以下ですね。
北朝鮮は、勝ち点:現在3が、4になるだけで関係なし。
韓国は、勝ち点:現在2がおそらく7になりますので、得失点差:現在-2が、最低0になります。
by チーター・コンサルティング
※ ちなみに、今までの不本意な失点の多い結果の要因ですが、どういうわけか熊谷がいつもの安定感がありません。ベトナム戦で、ヘディングを2発くらい決めて、自信を取り戻すでしょう。(すみません、緊急事態なので、勝敗表は拝借しました・・・。)
3月9日全試合終了後、追記・・・
ホラ皆さん、私の予定通り、なでしこはやってくれましたよね!ベトナムには6-1で勝ったし、北朝鮮にも1-0です。予定通りにならなかったのは、一つだけ、韓国が中国に1点差で負けたから。それだけなんですよ。韓国が勝っていれば、今頃はなでしこ、やっぱリオ行きだったんです。問題は韓国だったんですね~!
http://www.sanspo.com/soccer/international/olympic/16/women/qualifying/final_schedule.html
